今日(2021.6.18)のお昼ご飯
コロッケ、肉じゃが、煮魚(金目鯛)、さつまいもサラダ、ハッシュドビーフ、アップルパイ。
今日(2021.6.17)のお昼ご飯
チリコンカン、酢豚、鮭、春巻き、キノコ炒め、マンゴー。
今日(2021.6.15)の活動
午後は降るかもという予報だったので午前中にお出かけ。
高幡不動へあじさいを見に行きました。
ちょうど盛りの時期で、お客さんが大勢いました。
あじさいはすばらしかったです。
午後は講師の先生とレクリエーションで身体を動かしました。
今日(2021.6.15)のお昼ご飯
ハンバーグ、鶏むね肉と水菜のサラダ、揚げ鯖南蛮漬け、コロッケ、小松菜と豚肉のおひたし、プリン。
今日(2021.6.14)の活動
関東地方は今日から梅雨入り。一日中ぐずついた天気という予報でした。
そこで午前中は室内で七夕飾りつくりをして過ごしました。
今日(2021.6.14)のお昼ご飯
鶏肉と大根の煮物、豚肉キムチ炒め、焼き鮭、さつまいもサラダ、ひじき、チーズケーキ。
今日(2021.6.12)の活動
今日の午前中は書道チームとお散歩チームに分かれて活動。
書道では最近利用し始めた方が見事な書きっぷりで、講師の先生がとても褒めていられました。
お散歩チームは
三鷹市大沢の里、野川沿いの水車を見に行きました。
水車から川沿いを大沢の里の体験農場までお散歩。
農場の田んぼでは100人を超える(たぶん)子供たちが賑やかに田植え体験をしていました。
午後にもお出かけ。
国立市が移築・保存している古民家を見に行きました。
建物自体が文化財。囲炉裏や濡れ縁、土間、竈(かまど)、厩(うまや)、鞴(ふいご)などなど。往事の農村生活に思いをはせました。