よくある質問

デイサービスについて

Q見学だけ行っても大丈夫ですか?
Aもちろんです。体験だけ、見学だけでも結構ですのでお気軽にお越しくださいませ。
Qレクリエーションはどんなことをするんですか?
A各種ボランティアの講師の先生に来てもらいさまざまな活動をしています。書道の先生と習字を、レクの先生と各種のレクリエーションを、体操の先生とリハビリ体操を、声楽の先生と歌唱を、専門の指導員の方と認知症予防ゲームを、歌声ボランティアの方とみんなで楽しく歌う歌を。また地域施設との連携もとっており、近所の保育園と月1回の交流会や多摩地域各大学生の教職課程の介護体験受け入れなどがあります。
Q障害者も利用できますか?
A知的障害の方・身体障害の方がご利用になられた実績もあります。是非一度ご相談下さい。
Q利用するにあたって、どのような支払い方法になりますか?
A毎月初回のご利用時に前月ご利用分の請求書をお渡しします。
次回以降のご利用時に現金でお支払い頂くか、または銀行振り込みでお支払いください。
Q通所介護では要支援でも利用できますか?
A当事業所は要介護1~5の方を対象としており、要支援の方はご利用になれません。